「教材の構成がすばらしいです」

ジャニーン ラッチマンさん(Janine Lutchman/トリニダード トバゴ・ポートオブスペイン)

-日本語を勉強したきっかけは何ですか?

まず、自分は外国語学習が好きだったことです。高校では、フランス語を勉強し、大学では、スペイン語、ポルトガル語、中国語を勉強しました。それから、日本語に関心をもちはじめました。それは、日本のアニメ、ビデオゲームやポップミュージックが好きだったからです。子供の頃はポケモンなどの日本のアニメをたくさん観ていて、もっと日本語について知りたいといつも思っていました。いつか、日本の歌を聞いて歌詞を全部理解したり、アニメやビデオゲームのシーンを字幕なしで見れるようになったらいいなと思っています。また、中国語はもう勉強したので、新しいことに挑戦したくなったというのが、人生のこの時期に日本語を勉強することにした理由です。

-どのくらい日本語を勉強していますか?どこで勉強していますか?

西インド諸島大学セントオーガスティン校言語学習センターで2018年9月講座から学習しています。

-『まるごと』を使って日本語を勉強した印象はいかがですか?

『まるごと』の実用的なところが好きです。コミュニケーション活動を重視していて、話すことに自信を与えてくれるので、日常生活で日本語を使えるようにしてくれます。
ビジュアルな学習が好きな自分としては、この教材の配色が気にいっています。色と受ける印象がとても明るくて、アイキャッチングなので、一気に引き込まれます。教室以外の自習にも最適です。

-『まるごと』のどんなところが良いと思いますか?

教員としての立場から言えば、『まるごと』の構成もすばらしいと思います。 『まるごと』シリーズは学習の要点を簡潔に整理して提供(例えば、短く区切った学習項目)しているので、特定の場面での言語を学んだり、実際に使用することが簡単にできます。
「Can-do」学習についても、自分が学んだことを実際の現場に使うことができるので、とてもすばらしいです。無料のオンライン・プラットフォーム(marugoto.org/en) があることも日本語学習を補完する上で重要なツールとなっています。 私が以前外国語学習で使用していた教科書では、『まるごと』のようなオンライン素材の提供はありませんでした。この点で『まるごと』シリーズは他の教材と比べて際立っています。

-『まるごと』で学んだ成果が発揮できたエピソードがあれば教えてください。

トピック3の「たべもの」で学んだ後、中国にある日本食レストランから持って帰ってきたメニューを読んで、いくつかのことばを理解することができました。 そのことがとても嬉しくて、もっと一生懸命(いっしょうけんめい)勉強を続けていこうと思うようになりました。

-日本語で好きなことばは何ですか?その理由も教えてください。

日本語にはおもしろくて、情感あふれる表現があります。「やった(yatta)!」という言葉は前向きな気持ちの表現として好きですが、何といっても、「かわいい(Kawaii)」が一番です。かわいいものが好きなので。

-日本語を使って今後やってみたいことがあれば教えてください。

将来日本に行って、普通の場面で日本語を使ってみたいです。また、日本の教育制度について知識を深めたいので、JETプログラムに参加してみたいです。また、もし日本語能力を大幅に向上させることができたら、母国で日本語を教えてみたいと考えています。